2025/5/1

スプリンクラー

農園の開設以来30年間、スプリンクラーが故障すると全て新しく買い替えていた。この度も故障したので業者に... 続きを読む
2025/4/30

シャイン芽かき作業

 暖かい日が続きいているが、露地のピオーネはまだ蕾のままである。一方ハウスの中のシャインマスカッ... 続きを読む
2025/4/21

草刈り終了

 カヤの切断散布の前に草刈りをしていたのだが、途中でモアから煙が出だしたので緊急入院。原因は回転... 続きを読む
2025/4/16

WEDGWOOD

この度以前から欲しかった英国製ウエッジウッド、ジャスパーペールブルーのデミタスカップとソーサー2客を... 続きを読む
2025/4/11

シート張り終了

今年のピオーネのシート掛けと紐掛け作業が全て終わった。昨年古木を伐採したせいか延長約1,300mと少し短く... 続きを読む
2025/4/8

カヤ収集

 週末に末娘がブドウ作業の手伝いのために大阪から帰省してくれた。午前中はブドウの屋根のシート張り... 続きを読む
2025/4/3

シイタケ

親戚から原木椎茸をいただいた。肉厚で香りが良く、食べるとジューシーでとっても美味しい。以前自分も農園... 続きを読む
2025/3/29

灌注開始

今年も「灌注:かんちゅう」が始まった。これはブドウの木の周り地中30cmの所に1m間隔で1本当たり100Lの... 続きを読む
2025/3/26

ハウス張り替え

   シャインマスカット専用のビニールハウスが破れた。前回張り替えたのが令和元年なので大... 続きを読む
2025/3/1

芽キズ作業

 爽やかな春風に吹かれて、新たに延ばした枝や補充する枝から出た芽が大きくなるように芽の先にキズを... 続きを読む