アッコさんちの
ブドウ畑
since 1994
奥備中山麓の清涼な空気と清流に育まれた美味しいブドウをお届けします。
有機肥料の使用や低農薬など安心・安全に留意した新鮮なブドウを提供しています。
vineyard of akkosanchi
ご覧頂きありがとうございます
トップページ
商品のご案内
ご注文申込書
申込書(ニューピオーネ)
申込書(シャインマスカット)
申込書(コンビ)
送料
特定商取引法
リンク
掲示板
ブログ
ブログ
最新記事
ゴミ箱
ピオーネ芽かき作業
カヤ切断散布
モア長期入院
WEDGWOOD 2
スプリンクラー
シャイン芽かき作業
草刈り終了
WEDGWOOD
シート張り終了
月別アーカイブ
2025/05(6)
2025/04(6)
2025/03(4)
2025/02(1)
2025/01(1)
2024/11(2)
2024/10(3)
2024/08(2)
2024/07(4)
2024/06(2)
2024/05(5)
2024/04(5)
2024/03(4)
2024/02(7)
2024/01(6)
2023/12(3)
2023/11(2)
2023/10(2)
2023/09(1)
2023/08(3)
2023/07(2)
2023/06(5)
2023/05(4)
2023/04(5)
2023/03(4)
2023/02(4)
2023/01(4)
2022/12(1)
2022/11(5)
2022/10(3)
2022/09(3)
2022/08(3)
2022/07(3)
2022/06(1)
2022/04(1)
2022/03(1)
2022/02(1)
2022/01(1)
2021/12(2)
2021/11(1)
2021/10(2)
2021/08(1)
2021/07(2)
2021/06(3)
2021/05(1)
2021/04(2)
2021/03(1)
2021/02(9)
2021/01(6)
2020/12(4)
2020/11(4)
2020/10(4)
2020/09(4)
2020/08(8)
2020/07(6)
2020/06(9)
2020/05(5)
2020/04(5)
2020/03(3)
2020/02(2)
2020/01(3)
2019/12(6)
2019/11(5)
2019/10(5)
2019/09(10)
2019/08(11)
カテゴリ別
従業員日記(237)
2025/5/18
ゴミ箱
従業員日記
ブドウの収穫が始まると約8,000枚の掛袋のゴミが発生します。これまでダンボールのゴミ箱を利用していたの...
続きを読む
2025/5/17
ピオーネ芽かき作業
従業員日記
連日の雨でカヤが濡れていてカッターで切れないので、残り18本を残して急遽ピオーネの芽かき作業です...
続きを読む
2025/5/14
カヤ切断散布
従業員日記
5月の中旬になってブドウ畑の周りの水田にも水が満ち、もう霜による被害も無くなりそうなので茅の散布の用...
続きを読む
2025/5/11
モア長期入院
従業員日記
モアがベアリング修理から帰ってから刃を研いで一気に1,000m2の草刈りを済ませた翌日、今度はエンジンの調...
続きを読む
2025/5/7
WEDGWOOD 2
従業員日記
WEDGWOODのジャスパーのコーヒーカップをつかっていたが、もっと気軽にコーヒータイムをということで、同じ...
続きを読む
2025/5/1
スプリンクラー
従業員日記
農園の開設以来30年間、スプリンクラーが故障すると全て新しく買い替えていた。この度も故障したので業者に...
続きを読む
2025/4/30
シャイン芽かき作業
従業員日記
暖かい日が続きいているが、露地のピオーネはまだ蕾のままである。一方ハウスの中のシャインマスカッ...
続きを読む
2025/4/21
草刈り終了
従業員日記
カヤの切断散布の前に草刈りをしていたのだが、途中でモアから煙が出だしたので緊急入院。原因は回転...
続きを読む
2025/4/16
WEDGWOOD
従業員日記
この度以前から欲しかった英国製ウエッジウッド、ジャスパーペールブルーのデミタスカップとソーサー2客を...
続きを読む
2025/4/11
シート張り終了
従業員日記
今年のピオーネのシート掛けと紐掛け作業が全て終わった。昨年古木を伐採したせいか延長約1,300mと少し短く...
続きを読む
1
2
3
4
5
6
次のページ