2022/8/15

ブドウの生育状況

  今日、気温32度の農園でブドウの生育状態を確認してきた。写真上から、ニューピオーネ、シャイ... 続きを読む
2022/8/6

袋掛け作業終了

  全ての袋掛け作業が終了した。今年は少し早めに取り掛かったのだが、それでもブドウが色づいて... 続きを読む
2022/7/25

袋掛け開始

不安定な天気が続いていたが、房の整形も終わりやっと袋掛けが始まった。今年の出来は平年通りと言うところ... 続きを読む
2022/7/5

ワイヤレスマイク

 趣味と実益を兼ねて音響機材の提供をしているが、この度新たにREXERのワイヤレスシステムを導入した... 続きを読む
2022/7/4

粒間引き

 ハウスの中のシャインマスカットの粒間引きが始まった連日の猛暑だが、今日は大雨の中ハウスの中での... 続きを読む
2022/6/10

ジベレリン処理

 シートをかけてから忙しくしていたら、あっという間にジベレリン処理(ホルモン剤を使って種なし処理... 続きを読む
2022/4/19

シート張り終了

 全長1,400mのニューピオーネと翠峰のシート掛け作業が終わった。ブドウの芽もやっと膨らみ始めたが、... 続きを読む
2022/3/20

春の目覚め

 まだ寒い日が続いているが、ハウスの中は一足先に春です。シャインマスカットも目覚めて水を吸い上げ... 続きを読む
2022/2/2

第三の人生 ?

従業員が人権問題に関わって現役時代から後の委嘱分含めて40年以上になるが、昨年末を以て9年間続けた人権... 続きを読む
2022/1/18

ピオーネ仮剪定

 2日から始めていたピオーネの仮剪定が残り1,000m2になった。あと2週間ほどしたら本剪定が始まるの... 続きを読む