2020/11/28

防犯灯

 カヤの収集作業を終えて、今年の農作業は粗方落ち着いた。今日はのんびりと趣味の「100均」めぐり... 続きを読む
2020/11/27

カヤ収集終了

 今年のカヤの収集作業が終了した。カヤ自体は農地の乾燥防止、雑草の抑制、有機肥料としての活用など... 続きを読む
2020/11/20

紅葉

 今日は隣の市の法●局にボランティア事務に出かけての帰路、途中の渓谷で一休み。今年の紅葉はパステ... 続きを読む
2020/11/3

庭の整備

 年二回の庭の整備も全ての庭木の剪定を済ませ、最後の池の掃除もやっと終わりを迎えた。池の掃除では... 続きを読む
2020/10/26

草刈り作業

 ブドウの出荷を終えてやっとブドウ園の草刈りです。これが終わると、来年のための元肥の散布や、液肥... 続きを読む
2020/10/20

誘導灯

  ブドウ作業で放置していた庭の整備も、池の掃除を除いて粗方片づいた。整備の仕上げに、新しい... 続きを読む
2020/10/15

今年のブドウ終了

 今年のブドウの出荷・販売全て終了しました。今年はニューピオーネと翠峰やシャインマスカットのコン... 続きを読む
2020/10/3

MDプレーヤー

 若い頃に大金を掛けて買ったエレキギターだが、残念ながら後を継いで弾いてくれる人がいない。このま... 続きを読む
2020/9/26

ヒガンバナ

毎日、ブドウの出荷に追われているが周りにはヒガンバナが咲いて秋の到来を感じる。このヒガンバナは昔、飢... 続きを読む
2020/9/11

出荷開始

 今年もブドウの出荷が始まりましたが、ホームページで告知してすぐに多くの方にご注文を頂き、早々に... 続きを読む