アッコさんちの
ブドウ畑
since 1994
奥備中山麓の清涼な空気と清流に育まれた美味しいブドウをお届けします。
有機肥料の使用や低農薬など安心・安全に留意した新鮮なブドウを提供しています。
vineyard of akkosanchi
ご覧頂きありがとうございます
トップページ
商品のご案内
ご注文申込書
申込書(ニューピオーネ)
申込書(シャインマスカット)
申込書(コンビ)
送料
特定商取引法
リンク
掲示板
ブログ
ブログ
最新記事
ゴミ箱
ピオーネ芽かき作業
カヤ切断散布
モア長期入院
WEDGWOOD 2
スプリンクラー
シャイン芽かき作業
草刈り終了
WEDGWOOD
シート張り終了
月別アーカイブ
2025/05(6)
2025/04(6)
2025/03(4)
2025/02(1)
2025/01(1)
2024/11(2)
2024/10(3)
2024/08(2)
2024/07(4)
2024/06(2)
2024/05(5)
2024/04(5)
2024/03(4)
2024/02(7)
2024/01(6)
2023/12(3)
2023/11(2)
2023/10(2)
2023/09(1)
2023/08(3)
2023/07(2)
2023/06(5)
2023/05(4)
2023/04(5)
2023/03(4)
2023/02(4)
2023/01(4)
2022/12(1)
2022/11(5)
2022/10(3)
2022/09(3)
2022/08(3)
2022/07(3)
2022/06(1)
2022/04(1)
2022/03(1)
2022/02(1)
2022/01(1)
2021/12(2)
2021/11(1)
2021/10(2)
2021/08(1)
2021/07(2)
2021/06(3)
2021/05(1)
2021/04(2)
2021/03(1)
2021/02(9)
2021/01(6)
2020/12(4)
2020/11(4)
2020/10(4)
2020/09(4)
2020/08(8)
2020/07(6)
2020/06(9)
2020/05(5)
2020/04(5)
2020/03(3)
2020/02(2)
2020/01(3)
2019/12(6)
2019/11(5)
2019/10(5)
2019/09(10)
2019/08(11)
カテゴリ別
従業員日記(237)
2019/9/16
収穫状況①
従業員日記
9月も中旬に入ったが、ピオーネの収穫はやっと25%が済んだ。ある程度糖度が上がって色付いたブド...
続きを読む
2019/9/13
ハウスの熱対策
従業員日記
雨が降る前に朝採りの収穫を済ませ、人権ボランティアで学校まわりをしているときに偶然発見。毎年の...
続きを読む
2019/9/12
スズメバチ
従業員日記
今朝、ブドウを収穫後に発見!スズメバチが袋の中に侵入するときに開けた穴です。一昨年、40アール...
続きを読む
2019/9/11
朝採り
従業員日記
今日も午後から雨の予報なので、朝採り開始。朝霧の中での収穫作業ですが、この時間帯のブドウはぷり...
続きを読む
2019/9/9
出荷開始
従業員日記
いよいよ出荷開始ですが、販売・出荷初日に向けての準備は半日雨のため、収穫量はいつもの半分未満。...
続きを読む
2019/9/6
カラス
従業員日記
少し涼しくなってきたので庭木の剪定の続きです。庭の中心で庭木の枝を落としているとカラスが・・・...
続きを読む
2019/9/1
防鳥対策
従業員日記
無防備状態の翠峰がカラスの被害にあったので慌てて防鳥対策です。実際に被害にあったのでいまさら脅...
続きを読む
2019/8/31
そっと覗いてみてごらん①
従業員日記
今年のニューピオーネは色むらもなく生育状態も良好で、あとはもっと玉太りして糖度の上がるのを待つ...
続きを読む
2019/8/30
鳥害?獣害?
従業員日記
農園を見回り点検中に被害発見!翠峰が5房被害にあった。とっさにカラスの仕業と思ったが、不...
続きを読む
2019/8/30
ネットメロン
従業員日記
ハウスの中で育てていたマスクメロンが収穫期を迎えた。収穫時期が分からないのでインターネッ...
続きを読む
前のページ
18
19
20
21
22
23
24
次のページ