2020/3/23

タンポポ

 今日は久しぶりに天気がよいので、ブドウ畑の草刈り、荒皮剥き作業とスプリンクラーの整備です。ハウ... 続きを読む
2020/3/14

換気窓②

 徐々に春が近づいている感じであるが、風はまだ冷たい。ハウスの中に入ってみると、暖かくて枝から樹... 続きを読む
2020/3/2

カニガラ

 枝の本剪定、芽傷処理、枝の結束等2月中にすべき事を全て終えて3月を迎えた。3月は根が活動を始め... 続きを読む
2020/2/23

芸能文化祭 

  本日は芸能文化祭本番。(機材搬入・リハーサル・本番で3日)予定していた音響も全て順調に終... 続きを読む
2020/2/18

本剪定終了

 義母が逝ってから丁度2週間後に義父が後を追うように逝った。本当に仲の良い夫婦だったなと思い出が... 続きを読む
2020/1/15

泥沼

 年が明けてから仮剪定も半分の2,000m2が終わり、本剪定に向けて予定通りに進んでいる。一方、法... 続きを読む
2020/1/1

謹賀新年

 あけまして おめでとうございます 今年も農園長・従業員ともどもよろしくお願いいたします!&n... 続きを読む
2019/12/24

エフェクター

 先日導入したデジタルリバーブが不良品だったため、再度導入しました。今度は完動品でいい音がします... 続きを読む
2019/12/19

散水

 ハウスの中のブドウの木にスプリンクラ-が使えず、木の元の根にまんべんなく散水できなくていつも思... 続きを読む
2019/12/14

排水溝整備④

 長かった排水溝の整備も今回はこれで終了です。農園の中の500mの水路整備も、場所に合わせて深く... 続きを読む