2020/7/28

袋掛け作業完了

 今年の袋掛け作業が全て終了しました。不安定な天候のため思ったよりも時間がかかったのですが、とり... 続きを読む
2020/7/26

ラストスパート

 今年は天候の具合もありブドウ畑を4エリアに分けて作業をしました。①シャインマスカット700m2 ②翠峰... 続きを読む
2020/7/21

猿害

 近所の菜園に猿の群がやってきては、やりたい放題でみんな困っている。最近では県道を渡って離れ猿が... 続きを読む
2020/7/19

袋掛け

  シャインマスカットに引き続き、やっと翠峰とニューピオーネの袋掛けに入りました。ニューピオ... 続きを読む
2020/7/16

シャイン袋かけ終了

 連日の雨続きでピオーネの間引き作業がなかなか進まない。一方、シャインマスカットはハウスの中で順... 続きを読む
2020/7/7

豪雨災害

 天気予報は当分雨の予報ですが、雨合羽を着てピオーネの粒間引き作業です。九州は豪雨による災害で大... 続きを読む
2020/6/28

シヤインマスカット 第一回・粒間引き終了

 ハウス2棟のシャインマスカットの1回目の間引きと整形が終わった。ピオーネと翠峰の方はもう少し大... 続きを読む
2020/6/27

とうや

  午後から雨の予報。少し早いような気もするけど、トウヤの収穫です。北海道での収穫に比べると... 続きを読む
2020/6/26

ナンキン

 カボチャが大きく育ってきた。昨年まで坊ちゃんカボチャを2年ほど作ったのだが、あまり食べる部分が... 続きを読む
2020/6/23

ジベレリン・フルメット処理終了

 ブドウの種無しや成長促進を目的としたジベレリンやフルメット処理が全て終了した。最初の種無し処理... 続きを読む